省エネ基準を満たした住宅の快適性って?

★平成28年12月11日の23時過ぎの我が家★

現在の我が家の寝室の温度は20℃ちょうどです。
もちろん今日は朝から暖房をつけていません。

当然これを書いている今も。

省エネ等級は平成25年、28年基準でⅣです。
ただ寝室はそれでも深夜や早朝のコールドドラフト(窓面からの冷気下降)が気になるので、後付けでインプラスLOW-E仕様熱取得型を入れました。

それからは音も静になり、本当に快適になりました。

因みに現在の外気温は5℃くらいでしょうか、今晩は2℃まで下がるようです。

毎年断熱性には助けられているため、ついこの時気になるとこの類いの記事を書いてしまいます。

因みに本日の日中の最高気温は9℃でした。

それでもこの時間に朝から暖房を使わずに室温20℃というのには本当に助かりますよね!

日照条件なども影響しますが、基本的にはこの時期は日中に室内に日照を取り入れて蓄熱し、夜間はその熱を逃げないように断熱性でカバーするというスタイルが効率がいいです。

これかれ新築やリフォームをお考えの方は是非省エネ性能に優れたご計画を推奨します。

因みに翌朝の室温は18.1℃でした。
この日の最低気温は1℃で、対照的に私の事務所の朝の温度は8℃でした。

事務所の断熱等級はⅡくらいだと思います。
それでも以前はもっとスカスカの家に住んでいたので、事務所に来ると暖かいと感じたものです。
それが今はとても大きな違いを毎日この身を持って、何年も体感してきているので、断熱の大切さとその圧倒的な存在感というか価値を感じています。

特に省エネ等級Ⅳを満たしても、なおインプラス(内窓)設置によってこれほど快適になるなら、寒さや暑さに弱い方には是非オススメしたいと思います。

決してLIXILの回し者ではありませんが、インプラスの設置には費用対効果もあり、何より日々の快適性や省エネ(ランニングコスト削減)において効果的な商品だと考えます。

設置も簡単で、例えばリビングや寝室だけといった場合でも、仮にリビングに2箇所、寝室に2箇所程度の窓があったし、それぞれにインプラスを設置しても、1箇所あたり1時間程度で取り付けられます。

工程としては、『採寸→見積り→搬入取付』といった具合で、見積り後に発注すれば通常は実働10日程度で入荷して取付が可能となります。寒い冬は勿論、暑い夏にも冷房を逃がさない、そもそも根本的な熱の進入を抑制する効果もありますから、季節を問わず採用したい一品です。